証券口座も開設、積立NISAを開始、iDeCoも開始!
今後の投資を続けていく中で、大事になるのだが、生活防衛資金を確保することです!
生活防衛資金(生活安全資金)とは
生活防衛資金とは、不測の事態に対応するための資金、
「どんなことがあっても絶対に投資や消費に使わないお金」のことを指します。
なぜ、生活防衛資金が必要なのでしょう?
- 病気で働くことが困難になる
- 突然の失業
- 自然災害による家や財産に被害
上記のような収入が減少する(なくなる)リスク」や「想定外の支出」に対応するためです。
よって生活防衛資金の準備は必要不可欠であり、生活防衛資金は投資を行う上で絶対に!絶対に手を付けてはいけない資金となります。
生活防衛資金の目安はいくら?
生活防衛資金が必要なことはわかりました。
では、生活防衛資金は、いくら必要なのか?
一般的には、生活安全資金に必要な額=生活を再建するための期間分の生活費』と考え、生活費を基準として考えるのが良い。
一人暮らしの場合
ぶるかずは、一人暮らしなので、そのケースで考えていきたいと思います。
一人暮らしの場合は、生活費の3ヶ月〜6ヶ月分程度が生活防衛資金の目安金額となります。
総務省の家計調査報告によると、単身世帯の1ヶ月の消費支出平均は約15万円となっています。
したがって、約45万円〜約90万円程度が目安です。
余裕を持って備えておきたい場合は、90万円程度貯めておくのが望ましいです。
出典:家計調査報告(家計収支編)2021年(令和3年)平均結果の概要